りょうそくさんたちの日誌
認定こども園サンキッズにかかわる人たちのブログ
認定こども園みつかいどう
認定こども園サンキッズ
花組の園外保育がありました。
2015/04/30 13:18
Category:
未分類
4月30日 (木) 荒川 みゆき作成
ゴールデンウィークに入り。暖かい日が続いています。子どもたちも朝から
「今日おさんぽだよね。」と嬉しそうに聞いてきます。
八坂公園まで行きました。
横断歩道の練習や信号の見方など交通ルールも学びながらのおさんぽです。
公園では、木の実を探したり、恐竜にのぼったりしました。
今日は、ハイ・チーズ(写真屋さん)が来ていました。
子どもたちは、写真を撮ってもらうのが上手です。
自分から写してーと近寄っていきます。
スポンサーサイト
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
お外遊び大好き!!
2015/04/28 19:15
Category:
未分類
4月28日(火) 大嶋夏美 作成
ひよこ組、うさぎ組、こあら組のお友だちは、お外遊びが大好き!!
「お外に行くよ~!」と言うとにこにこ笑顔。
今日もたくさんお外で遊びました。
お外で遊んでいると、お兄ちゃんやお姉ちゃん達が「いっしょに遊ぼう!」と遊んでくれます。
少しずつ、園生活に慣れてきた小さいお友だち。
お日さまニコニコ、いっぱい遊ぼうね!!
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
今日は、あったかでしたね。
2015/04/28 11:13
Category:
未分類
4月28日(火) 荒川 みゆき作成
子ども達も、太陽マークのTシャツ姿が目立ちました。半袖が似合う季節になりましたね。
大好きなお母さんへのプレゼント作りをしました。
子ども達からの初めてのプレゼント!
楽しみにしていてくださいね。
花組、雪組は、英語指導の日です。ダンスを取り入れてのりのりな子ども達です。「イエーイ」の声もだんだん大きくなってきました。英語が大好きな子たちになってほしいな~
子育て支援では、親子リトミックが行われました。
お母さんの膝の上で、気持ちよくなって寝てしまう赤ちゃんや、音楽に合わせてスカーフを振る女の子。
お母さんたちにとっても、月2回の穏やかな時間のようです。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
★子どもの日パーティー★
2015/04/24 18:23
Category:
未分類
4月24日(金) 長命 千恵子 作成
子どもの日パーティーをしました。
みんなでこいのぼり♪を歌ったり、由来を聞いたり。
給食ではおいしい柏餅を食べました☆
お散歩にも行きました。
商店街には、ゆきぐみさんの作ったこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいましたよ!
小さいお友だちは、なが~~~いトンネルを抜けて!こいのぼりくぐりをしました。
学年で作ったかぶとやこいのぼりも、とってもかわいかったです。
お家で今日のお話を聞いてみてくださいね。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
花祭り集会
2015/04/23 13:40
Category:
未分類
4月23日(木) 荒川みゆき作成
やっと良い天気が続くようになりました。昨日持って来てくれたお花を飾って、花祭りを行いました。
ホールの中は、お花のにおいでいっぱいでした。
保護者の皆さんは、花祭りってどんなことをするのかな?って思ったことはありませんか?
4月8日に生まれたお釈迦様の誕生をお祝いする誕生会だと考えてください。子どもたちと一緒にお釈迦様のことについておはなしをしてもらったり、先生たちの出し物を楽しみました。花御堂の中にいるお釈迦様の像に甘茶をかけてあげました。りょうそく先生に健やかに育ちますようにと、甘茶を付けた棒で頭を触ってもらいました。
今日は、お守りとお菓子を持ち帰りました。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
☆今日の出来事☆
2015/04/22 19:38
Category:
未分類
4月22日(水) 鈴木 舞作成
朝、園庭の桜のガクで作りました!
「何にみえる~?」
子ども達が集まってきて・・・
「プーさん!」「うさぎさん!」
・・・「わかったあ!!!ミッキー☆!」
正解!ミッキーだよ☆
見ている子ども達でしたが、気付いたら迷路にして
遊んでいました!笑
次は何作ろうかな~当ててね!
ゆき組初の体操指導がありました。
手足の力をつける運動あそび!
嶋貫先生の楽しいトークにのせられて
はりきっていました!
お家でも出来る運動あそびなので
子ども達に教えてもらってくださいね!
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
和太鼓遊びが始まりました。
2015/04/21 14:10
Category:
未分類
4月20日(月) 荒川みゆき作成
雪組になって初めての和太鼓遊びがありました。
朝から、「今日、和太鼓やるよね。」 「たのしみだな!」と話していた子どもたちです。
まずは大きな声のあいさつから。そして伝承遊びを使ったリズム遊びや、三三七拍子を替え歌にして太鼓をたたいてみました。
はじめての「わんぱく太鼓」も難しかったけどできたよ。と嬉しそう。
雪組さん、これからがんばっていこうね!
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
今日も晴れました。
2015/04/17 11:51
Category:
未分類
4月17日(金) 作成 長谷川良則
園庭で遊べることが今一番の楽しみだと思います。
0、1歳クラス、ひよこ、うさぎ、こあら組の子どもたちも安心して遊んでいる様子が見えました。
これからの成長が楽しみです。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
鯉のぼり
2015/04/17 11:41
Category:
未分類
4月16日(木)晴れ 長谷川良則作成
鯉のぼりを出しました。年中クラスの参観があってお家の方も嬉しそうです。
年長クラスは散歩から帰ってきて、園庭で給食を食べました。私もシートに入れてもらい、美味しくいただきました。
八重桜もきれいです。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
虹
2015/04/17 11:30
Category:
未分類
4月15日(水)長谷川良則作成
予報通り夕方強い雨が降りました。空が急に明るくなったから、ひょっとしてと思い外へ出ました。
思った通り、きれいな虹が見えました。幸せを感じるひと時です。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
やっと晴れましたね!
2015/04/16 18:26
Category:
未分類
4月16日(木) 飯田明美 作成
待ちに待った快晴です。ゆっくり園庭で遊ぶことができました。
今日からこいのぼりも空をおよいでいます。しっぽをつかまえて、とっても嬉しそうなこどもたちでした。
また、花組・雪組は、今年度初めての保育参観でした。お兄さん、お姉さんとしての意気込みが感じられました。
小さなおともだちも、少しずつ、先生の前に集まって、お話を聞いてくれています。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
元気に外であそんだぞぉ!
2015/04/10 19:11
Category:
未分類
4月10日(金) 鈴木 舞 ・ 尾崎 由美子 作成
昨日は、お天気も良く初めて外遊びをしました。
園庭は、桜の花びらのじゅうたんになっていて、みんな花びらを集めて遊びました。
初めてのお給食も、「おいしいね」と言って、たくさん食べられました。
来週も、にこにこで、サンキッズに来てね!!
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
初めての園生活・・・がんばってます。
2015/04/08 17:45
Category:
未分類
4月8日(水) 荒川 みゆき作成
今日は、朝から、雪模様。 子どもたちも少し興奮気味でした。初めてバスを待つお母さん方も大変だったことと思います。今日は、少し泣いちゃう子も多く、バスも時間がかかってしまいました。明日からは、少し早くなるといいな~と思います。
お部屋では、小さい子たちは、まだまだ泣いているけれど、先生のお話を聞くときは、まっすぐな目で見つめてくれます。大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんたちは、新しいお友達を遊びに誘い、ごっこ遊びを楽しんでいました。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
入園式がありました。
2015/04/08 17:02
Category:
未分類
4月7日 荒川 みゆき作成
今日は、27年度の入園式がありました。お父さん、お母さんに見守られながら、ニコニコ笑顔で入場するお友達や、不安いっぱいで泣いてしまうお友達もいました。 今は、お返事も小さい声でしかできないけれど、1年たった時には、元気いっぱいな姿を見せてくれると思います。入園おめでとう!
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
桜の中で遊ぶ子供たち
2015/04/06 16:19
Category:
未分類
4月6日(月) 荒川 みゆき作成
新園児さんは、泣いていても園庭に出てブランコをこいだり、小鳥とお話ししていると、ニコニコ顔になってきます。しばらくの間は、桜の花びらとかけっこしたり、花びら集めを楽しむことでしょう。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
Pagination
Reset
Utility
プロフィール
Author:ryosoku
FC2ブログへようこそ!
最新記事
2月、3月生まれの誕生会 (03/05)
ひなまつり🎎 (03/03)
🌙つき組さんの様子🌙 (02/25)
はなぐみとひよこぐみ😊 (02/17)
ちょっと前のこと… (02/16)
最新コメント
:節分集会 (02/08)
:節分集会 (02/08)
:節分集会 (02/08)
:節分集会 (02/08)
さくら:うんとこしょ!お芋ほり♡ (10/26)
最新トラックバック
哲学はなぜ間違うのか:広告を見る楽しみ (07/27)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/07/02 08:48) (07/02)
月別アーカイブ
2021/03 (2)
2021/02 (5)
2021/01 (6)
2020/12 (6)
2020/11 (9)
2020/10 (17)
2020/09 (12)
2020/08 (4)
2020/07 (15)
2020/06 (12)
2020/05 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (4)
2020/02 (8)
2020/01 (4)
2019/12 (4)
2019/11 (8)
2019/10 (1)
2019/09 (2)
2019/08 (3)
2019/07 (7)
2019/06 (7)
2019/05 (8)
2019/04 (7)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (6)
2018/12 (5)
2018/11 (7)
2018/10 (6)
2018/09 (7)
2018/08 (8)
2018/07 (9)
2018/06 (13)
2018/05 (8)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (4)
2018/01 (4)
2017/12 (3)
2017/11 (3)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (9)
2017/06 (13)
2017/05 (10)
2017/04 (7)
2017/03 (10)
2017/02 (15)
2017/01 (11)
2016/12 (12)
2016/11 (10)
2016/10 (14)
2016/09 (7)
2016/08 (1)
2016/07 (12)
2016/06 (10)
2016/05 (9)
2016/04 (7)
2016/03 (6)
2016/02 (8)
2016/01 (4)
2015/12 (8)
2015/11 (9)
2015/10 (9)
2015/09 (9)
2015/08 (7)
2015/07 (12)
2015/06 (17)
2015/05 (15)
2015/04 (15)
2015/03 (11)
2015/02 (12)
2015/01 (3)
2014/12 (8)
2014/11 (8)
2014/10 (9)
2014/09 (10)
2014/08 (19)
2014/07 (14)
2014/06 (5)
2014/05 (14)
2014/04 (13)
2014/03 (15)
2014/02 (6)
2014/01 (11)
2013/12 (12)
2013/11 (10)
2013/10 (14)
2013/09 (4)
2013/08 (12)
2013/07 (13)
2013/06 (1)
2013/05 (11)
2013/04 (15)
2013/03 (3)
2013/02 (12)
2013/01 (12)
2012/12 (16)
2012/11 (7)
2012/10 (4)
2012/09 (7)
2012/06 (1)
カテゴリ
未分類 (870)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
過去のりょうそくさん日誌
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる