9月17日 初澤 めぐみ
少し早いけど、花組、月組、水海道のおともだちと月見だんごを作りました。
ボールにだんごの粉と水を入れただけで「わぁ~~!!」と子ども達の歓声が
広がりました!!「おいしくなぁ~れ、おいしくいな~れ♡」と、先生が生地をこね
るのを見て美味しくなる、お呪いをかけてくれました。
前日に粘土でお団子を作る練習したのもあり、とても上手に丸めていた子ども達。

耳たぶくらいの柔らかさなんだよ♡と話をすると「え~!?」と、
言いながら、自分の耳たぶを触って比べようとしていました。
柔らかい生地の感触に驚きながら、手のひらでコロコロ転がして
あっという間に出来上がりました!!
お給食の時間に、甘~いみたらし団子にして美味しく頂きました。
「もっと食べた~い!」と言って、ペロッと食べてしまいました。
27日(日)の十五夜には、きれいなお月さまを見ながら月見だんご☆
は、いかがですか……☆☆☆
、