1月19日(木) 倉持祐子作成
1月18日は、月組の体操指導がありました。
嶋貫先生との体操指導が大好きな子どもたちは、張り切って体操服に着替えていました。
まずは準備体操として、嶋貫先生が投げた手裏剣をしゃがんだり、ジャンプをして避けたり、


体でグー・チョキ・パーを表現して体を温めました。

また体操指導でも、おもちつきをして遊びました。
「ぺったんこ♪ぺったんこ♪」と、たくさんついて、美味しいおもちが出来ました!!


それをプクゥ~っと焼いて、焼お餅にしました。


みんな、頑張れ~!!

美味しい焼きお餅の完成♡
次は、縄の「へびたろう君」の登場です!!
へびたろう君を踏まないように大きくジャーンプ!!


今度は食べられないように、すばやく下を潜りました。

最後は、へびたろう君におしりをこちょこちょされないように、鬼ごっこの始まりです♪
みんな、「キャ~!!」と走り回り、とっても楽しそう♡


「へびたろう君に、こちょこちょされなかったよ~♪」「もう1回やりた~い♪」とニコニコ笑顔のお友だち。
今日も楽しい体操指導でした♡