りょうそくさんたちの日誌
認定こども園サンキッズにかかわる人たちのブログ
認定こども園みつかいどう
認定こども園サンキッズ
消防士さんが来てくれました!
2019/11/22 13:09
Category:
未分類
2019年11月22日(金) 作成*秋葉
今日は、立ち合い避難訓練を行いました。
消防車に乗った消防士さんが来てくれて、避難の仕方や、
煙の中を歩く体験をさせてもらいました。
煙の中は、よく見えなくて大変でした。
本当の火事にならないように、お家でも気を付けましょうね。
最後には、一緒に写真を撮ってもらって、タッチしてもらえてみんな喜んでいました。
給食室前では…
23日は勤労感謝の日ということで、シダックスさんへ感謝の気持ちを込めて
作ったプレゼントを渡しました。
いつもおいしい給食をありがとうございます😊
これからも、いっぱい食べます!!
スポンサーサイト
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
2019/11/14 09:01
Category:
未分類
作品展出品作品が出来上がりました。
11月14日 作成荒川
今日は、市民祭の作品搬入の日です。
今年の共同画は、さとるお兄さんと一緒に、いろいろなシャボン玉を作って遊んだことを表現しました。
全園児で少しずつ手がけた作品です。
シャボン玉は、各学年ごとに、いろいろな素材を見つけて、作ってみました。
今年の市民祭は、さしま公民館を使って行われます。
いつもより少し遠くではありますが、ぜひ見に行ってあげてください。
子どもたちの楽しかった思いが伝わると思います。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
芋料理会をしました
2019/11/08 14:01
Category:
未分類
2019年11月8日(金) 作成*秋葉
10月後半に掘ったさつま芋を使って、芋料理会をしました。
雪組さん、花組さんは、包丁を使って、大根や人参、さつま芋を切りました。
包丁の使い方も上手になってきたね。
お家でも、お手伝いしてるのかな?
月組さんは、白菜をちぎってくれました。
おいしい芋汁ができました😊
お家では、どんな料理にして食べたのかな?
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
芋掘り2日目(星組・雪組)
2019/11/08 13:43
Category:
未分類
2019年11月8日(金) 作成*秋葉
2日目には、星組と雪組が出かけました。
小さいお友だちは、掘るのが少し大変そうでしたが、頑張って芋を見つけていました。
雪組さんは、あっという間!!
大きなお芋、おいしそう💕
芋掘りの後、雪組さんは、八坂公園でお弁当を食べて、どんぐり拾いをして帰ってきました。
お土産いっぱいだね。
かわいい、どんぐり坊やも出来ました⭐
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
芋掘り1日目(花組・月組)
2019/11/08 13:30
Category:
未分類
2019年11月8日(金) 作成*秋葉
10月の後半に、芋畑に芋掘りに出かけました。
広い畑には、たくさんのさつま芋の葉っぱがありました。
<1日目★花組・月組>
お天気も心配されていましたが、雨が降る前に芋掘りが出来ました。
土の中の芋を見るけると大喜び!!
大きなお芋が掘れました。
園に戻って、おいしいお弁当も食べてニコニコでした😊
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
筑波山登山
2019/11/05 13:02
Category:
未分類
11月4日(月) 長谷川良則 作成
父母の会の行事で筑波山登山に参加させてもらいました。
当初10月19日(土)の予定でしたが、雨のために延期になりました。
お天気は晴れ。気持ちの良い登山でした。無事に終えることができました。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
くじ引き
2019/11/05 12:49
Category:
未分類
10月25日(金) 長谷川良則作成
運動会でお渡しできなかった商品のくじ引きを行いました。
1等から4等賞まであります。
生活用品です。みなさんお家で使ってくださいね。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
七五三祝鑑賞会
2019/11/05 12:14
Category:
未分類
10月17日(木) 長谷川良則作成
坂東市七五三祝鑑賞会。市内の年長児にお芝居や、劇などを毎年観せてくれる行事です。
ベルフォーレまでバスで行きました。
今年は劇団みんわ座「とべないホタル」を観ました。仲間同士が協力する心温まるお話でした。
帰りはお迎えに来てもらったり、歩いて帰ったりと無事一日が終わりました。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
Pagination
Reset
Utility
プロフィール
Author:ryosoku
FC2ブログへようこそ!
最新記事
2月、3月生まれの誕生会 (03/05)
ひなまつり🎎 (03/03)
🌙つき組さんの様子🌙 (02/25)
はなぐみとひよこぐみ😊 (02/17)
ちょっと前のこと… (02/16)
最新コメント
:節分集会 (02/08)
:節分集会 (02/08)
:節分集会 (02/08)
:節分集会 (02/08)
さくら:うんとこしょ!お芋ほり♡ (10/26)
最新トラックバック
哲学はなぜ間違うのか:広告を見る楽しみ (07/27)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/07/02 08:48) (07/02)
月別アーカイブ
2021/03 (2)
2021/02 (5)
2021/01 (6)
2020/12 (6)
2020/11 (9)
2020/10 (17)
2020/09 (12)
2020/08 (4)
2020/07 (15)
2020/06 (12)
2020/05 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (4)
2020/02 (8)
2020/01 (4)
2019/12 (4)
2019/11 (8)
2019/10 (1)
2019/09 (2)
2019/08 (3)
2019/07 (7)
2019/06 (7)
2019/05 (8)
2019/04 (7)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (6)
2018/12 (5)
2018/11 (7)
2018/10 (6)
2018/09 (7)
2018/08 (8)
2018/07 (9)
2018/06 (13)
2018/05 (8)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (4)
2018/01 (4)
2017/12 (3)
2017/11 (3)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (9)
2017/06 (13)
2017/05 (10)
2017/04 (7)
2017/03 (10)
2017/02 (15)
2017/01 (11)
2016/12 (12)
2016/11 (10)
2016/10 (14)
2016/09 (7)
2016/08 (1)
2016/07 (12)
2016/06 (10)
2016/05 (9)
2016/04 (7)
2016/03 (6)
2016/02 (8)
2016/01 (4)
2015/12 (8)
2015/11 (9)
2015/10 (9)
2015/09 (9)
2015/08 (7)
2015/07 (12)
2015/06 (17)
2015/05 (15)
2015/04 (15)
2015/03 (11)
2015/02 (12)
2015/01 (3)
2014/12 (8)
2014/11 (8)
2014/10 (9)
2014/09 (10)
2014/08 (19)
2014/07 (14)
2014/06 (5)
2014/05 (14)
2014/04 (13)
2014/03 (15)
2014/02 (6)
2014/01 (11)
2013/12 (12)
2013/11 (10)
2013/10 (14)
2013/09 (4)
2013/08 (12)
2013/07 (13)
2013/06 (1)
2013/05 (11)
2013/04 (15)
2013/03 (3)
2013/02 (12)
2013/01 (12)
2012/12 (16)
2012/11 (7)
2012/10 (4)
2012/09 (7)
2012/06 (1)
カテゴリ
未分類 (870)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
過去のりょうそくさん日誌
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる