りょうそくさんたちの日誌
認定こども園サンキッズにかかわる人たちのブログ
認定こども園みつかいどう
認定こども園サンキッズ
はな組のお出かけ
2019/12/23 11:20
Category:
未分類
12月23日 長谷川良則作成
12月19日(木)年中児はな組のみんなと自然博物館に行ってきました。
企画展「宮沢賢治と自然の世界」では小さいころに読んだお話の本や資料がありました。
館内の恐竜、森や川、海の生き物を観て帰ってきました。
寒い一日でしたが、みんな元気です!!
スポンサーサイト
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
成道会と音楽集会♪
2019/12/17 16:45
Category:
未分類
2019年12月17日 作成☆秋葉
<成道会>
仏教行事のひとつの成道会(じょうどうえ)。
お釈迦様がお悟りをひらいた日。
そのお話を、園長先生がパネルシアターを使って聞かせてくれました。
みんな、一生懸命話を聞いていました。
年長さんは、焼香もさせてもらい、近くでお釈迦様の様々な像を見ることができました。
<音楽集会>
いつも、歌やリズムの指導をしてくれている千佳先生が、
今月いっぱいで産休に入ることになりました。
これまでのありがとうと、がんばってねの気持ちを込めて、
お友だちからダンスを披露し
、プレゼントを渡しました。
「みんなの元気がパワーになったよ💕」と言ってもらえ、
みんなも嬉しそうでした。
赤ちゃんに会える日が楽しみですね。
そんな千佳先生のピアノを今年度最後に聴けるのが、
23日(月)のピアノコンサート♪
みんなが好きな曲を色々弾いてくれるそうです。
子育て支援のイベント
にもなっていますので、
ぜひぜひお越しください。
(要予約ですので、園にご連絡下さいね)
お友だちも、楽しみにしていてくださいね⭐
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
神小まつりにご招待💛
2019/12/13 16:12
Category:
未分類
2019年12月13日(金) 作成*秋葉
今日は、市内の神大実小学校にご招待頂き、
年長雪組が1・2年生開催の神小まつりに行ってきました。
太鼓や歌もきかせてくれました。
お祭りでは、ホールにたくさんのお店屋さんが出ていて、
チケットと交換でお買い物をさせてもらいました。
りんご飴や、たこ焼き、かき氷にボーリングなど、
いろいろあって迷っちゃうお友だちも😊
やさしいお兄さんたちに、遊び方も教えてもらいました。
校舎の中の見学もさせてもらいました。
図書室や、授業中の教室、調理実習をしているところも!!
小学校って、いろんなことをやってるんだなぁと、思ったお友だちも多かったようです。
最初はちょっとドキドキしていたお友だちも、最後は楽しかった~と帰ってきました。
小学生になるのが、楽しみになりましたね💕
小学校の皆さん、ありがとうございました!!
卒園生にも会えて、うれしかったです⭐
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
お遊戯会、がんばりました!
2019/12/12 15:14
Category:
未分類
2019年12月12日(木) 作成*秋葉
市民ホールベルフォーレで、サンキッズのお遊戯会を行いました。
たくさんのお家の方に見に来ていただき、緊張してしまったお友だちも
いたと思いますが、ステージに立つと、みんな堂々と発表してくれました。
年長の和太鼓は、力強く元気な音をきかせてくれました。
全園児の表現、パプリカ。
小さいお友だちも、最後まで頑張りましたね。
<ゆきぐみ>
<はなぐみ>
<つきぐみ・ほしぐみ>
今まで練習した成果を、お家の方に見てもらえ、大きな拍手をもらえたことは、
みんなの大きな自信になったと思います。
がんばったお友だちをいーっぱい褒めてあげてくださいね💕
見に来ていただき、ありがとうございました。
Comment(0)
Trackback(0)
Permalink
Edit
Pagination
Reset
Utility
プロフィール
Author:ryosoku
FC2ブログへようこそ!
最新記事
おいしいお給食🍙 (04/09)
芝生養生中です! (04/09)
新年度が始まりました。 (04/07)
3月31日の出来事 (04/07)
お花見 (04/03)
最新コメント
:節分集会 (02/08)
:節分集会 (02/08)
:節分集会 (02/08)
:節分集会 (02/08)
さくら:うんとこしょ!お芋ほり♡ (10/26)
最新トラックバック
哲学はなぜ間違うのか:広告を見る楽しみ (07/27)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/07/02 08:48) (07/02)
月別アーカイブ
2021/04 (5)
2021/03 (12)
2021/02 (5)
2021/01 (6)
2020/12 (6)
2020/11 (9)
2020/10 (17)
2020/09 (12)
2020/08 (4)
2020/07 (15)
2020/06 (12)
2020/05 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (4)
2020/02 (8)
2020/01 (4)
2019/12 (4)
2019/11 (8)
2019/10 (1)
2019/09 (2)
2019/08 (3)
2019/07 (7)
2019/06 (7)
2019/05 (8)
2019/04 (7)
2019/03 (12)
2019/02 (10)
2019/01 (6)
2018/12 (5)
2018/11 (7)
2018/10 (6)
2018/09 (7)
2018/08 (8)
2018/07 (9)
2018/06 (13)
2018/05 (8)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (4)
2018/01 (4)
2017/12 (3)
2017/11 (3)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (8)
2017/07 (9)
2017/06 (13)
2017/05 (10)
2017/04 (7)
2017/03 (10)
2017/02 (15)
2017/01 (11)
2016/12 (12)
2016/11 (10)
2016/10 (14)
2016/09 (7)
2016/08 (1)
2016/07 (12)
2016/06 (10)
2016/05 (9)
2016/04 (7)
2016/03 (6)
2016/02 (8)
2016/01 (4)
2015/12 (8)
2015/11 (9)
2015/10 (9)
2015/09 (9)
2015/08 (7)
2015/07 (12)
2015/06 (17)
2015/05 (15)
2015/04 (15)
2015/03 (11)
2015/02 (12)
2015/01 (3)
2014/12 (8)
2014/11 (8)
2014/10 (9)
2014/09 (10)
2014/08 (19)
2014/07 (14)
2014/06 (5)
2014/05 (14)
2014/04 (13)
2014/03 (15)
2014/02 (6)
2014/01 (11)
2013/12 (12)
2013/11 (10)
2013/10 (14)
2013/09 (4)
2013/08 (12)
2013/07 (13)
2013/06 (1)
2013/05 (11)
2013/04 (15)
2013/03 (3)
2013/02 (12)
2013/01 (12)
2012/12 (16)
2012/11 (7)
2012/10 (4)
2012/09 (7)
2012/06 (1)
カテゴリ
未分類 (885)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
過去のりょうそくさん日誌
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる